top of page

様々な考えも正しくもあり正しくない

タイトルから理解が難しく感じるかもしれませんがインターネットやテレビを通じて物事に対して様々な見解を知る機会が増えているように感じますが、あくまでそれは一つの意見として捉える事が大切です。


全てを鵜呑みにしてしまうのではなくそれも一つの見解であり全てに通用するわけではありません。


今ここにブログを記載してる内容も個人の見解を含んだ内容なので捉えにくい方もいらっしゃると思います。


様々な見解は自身と照らし合わせ必要であり大切だなと思うものを吸収していき他のものは参考にする程度の聞き耳で捉えていきましょう。

自身を大切にする為にも今一度情報の精査を忘れずに。


今日も一日を大切に過ごされて下さい^_^

 
 
 

最新記事

すべて表示
悩む事も成長につながる

近年、自己肯定感を高めるとゆう言葉があります。簡単に言うと自分らしさであったり自分の意思を尊重することでストレスを少なくしていくことで私生活が充実していくとゆう事です。 このような考え方も良いと思います。一人で生きていく上では仕事で携わること以外ノンストレスで過ごしていける...

 
 
 

コメント


©2020 by HK.personal。Wix.com で作成されました。

bottom of page