top of page

自分に合ったライフスタイルを

自身の周りの方から様々な情報を耳にしませんか?

「実は何時間くらいが最適な睡眠時間だ」、「この食べ物は身体に良くないから食べない方がいいよ」など勿論最新の研究の発表に基づいたものだったり自身の経験からであったりのものがあると思いますが、現在様々な情報が簡単に手に入る世の中になりましたが1番は自身のライフスタイルや身体に合っているものなのか。自身は睡眠時間がしっかりあった方がパフォーマンスを発揮出来る状態なのに無理に睡眠時間を削るような生活に切り替えてしまい本来のパフォーマンスが発揮されなかったり、周りの情報に合わせてしまい身体に不調をもたらしストレスを抱えてしまう日々を過ごしてしまったり。


様々な情報を試し自分にあったものを取り入れていき新しい生活リズムや良い体調の変化が見られるのであれば変化していく事も大切ですが自身のストレスに感じ不調に陥ってしまうような物は無理に取り入れず自身の中で一つの情報だと処理していきましょう。


良い物はしっかり取り入れ自身の身体と相談しながらパフォーマンスを上げて行きましょう。


今日も一日を大切に行きましょう^ - ^

 
 
 

最新記事

すべて表示
悩む事も成長につながる

近年、自己肯定感を高めるとゆう言葉があります。簡単に言うと自分らしさであったり自分の意思を尊重することでストレスを少なくしていくことで私生活が充実していくとゆう事です。 このような考え方も良いと思います。一人で生きていく上では仕事で携わること以外ノンストレスで過ごしていける...

 
 
 

コメント


©2020 by HK.personal。Wix.com で作成されました。

bottom of page