top of page

良い所を探して生きましょう

よくこの人のこんな所が嫌いで気持ちが後ろ向きになるというお声を頂きます。


そもそも他人の嫌な所をみて嬉しい気持ちになる方はごくわずかであると思います。表現が適切ではないかもしれませんが、他人の嫌な所は自身のこれからの成長の糧としてとらえる事が出来るとその方との接し方や後ろ向きになる思いも前向きになっていきます。


あまり深く嫌いな所を追求するのではなく自身のメンタル維持も含め前向きになるようなものに触れ、前向きになるように思考して生きましょう。


今日も大切な一日を過ごされて下さい^_^

 
 
 

最新記事

すべて表示
悩む事も成長につながる

近年、自己肯定感を高めるとゆう言葉があります。簡単に言うと自分らしさであったり自分の意思を尊重することでストレスを少なくしていくことで私生活が充実していくとゆう事です。 このような考え方も良いと思います。一人で生きていく上では仕事で携わること以外ノンストレスで過ごしていける...

 
 
 

コメント


©2020 by HK.personal。Wix.com で作成されました。

bottom of page